日商PC検定試験はネット検定と呼ばれる形式で実施されています。
この形式は、インターネットを介して試験の施行から採点、合否通知までを行う新しい試験方法であり、試験が受けやすくなっています。
ただし、インターネットがつながる環境があれば自宅でも受験できるというわけではなく、教育機関の教室や、企業のオフィスなど、何らかの不正が行われないような環境下である必要があります。
おそらくご自宅から近くにあるパソコン教室などが試験会場となると思います。
試験日は、試験会場にもよりますが基本的に毎日実施されています。
試験結果は、試験終了後即時にわかるようになっています。
※1級のみ統一試験日で年2回の実施となります。
詳しくは商工会議所のサイト内の下記ページに記載されています。
http://www.kentei.ne.jp/info/moshikomi_net.html