日商PC検定は文章作成、データ活用ともに、「実技」と「知識」の2つの試験科目に分かれています。
そして、合格基準は各科目とも70点以上となっています。
7割以上が合格基準ということで、うっかりミスが命取りになることも十分にありえます。
ですので、試験は時間に余裕を持って挑み、必ず見直し作業を行ってください。
受験費用も、3級の場合は5000円となっており、高すぎるというわけではないかもしれませんが、決して安くもありません。
試験は慎重に挑むことをおすすめします。
日商PC検定の2級、3級、Basic試験は、試験終了後すぐにコンピュータによって採点され、結果はすぐに分かります。
ただし、1級だけは後日ということになります。